ホーム
納豆のチカラ
蒟蒻のチカラ
製品情報
こんにゃくジャーキー 旨辛しょうゆ
こんにゃくグミ 芳醇ぶどう
こんにゃくグミ 完熟マンゴー
どらいなっとう ピリ辛しょうゆ
私たちについて
よくあるご質問
公式オンラインショップ
お知らせ
ホーム
> よくあるご質問
日本語
|
English
よくあるご質問
商品別によくあるご質問と回答をご紹介します。お問い合わせの前にご一読ください。
こんにゃくぱすた
Q:加熱方法について教えてください。
A:①電子レンジで温める場合 中袋の蒸気口を上にしてお皿にのせ、表示のワット・時間通りに加熱してください。中袋を破りお皿に移して加熱しても問題ありません。(その際はラップをし、加熱時間は短めに)
②湯煎で温める場合 中袋の封を切らずに熱湯の中に入れ、フタをせずに約3~5分温めてください。
Q:加熱中に音がします。大丈夫ですか?
A:加熱上、音がする場合もあります。安全・品質上、問題ありません。(裏面表示にも記載)
Q:加熱中、袋が膨れているが大丈夫ですか?
A
:
電子レンジで温めることで、蒸気口から自然と蒸気が抜けていく作りになっていますので、ご安心ください。ただし、過度に加熱すると吹きこぼれる可能性もございますので、表示の時間通りに加熱をお願い致します。(裏面表示にも記載)
Q
:
開封後はどのように保存すれば良いですか?
A
:
即食タイプのため、開封後の保存を想定致しておりません。そのためお早目にお召し上がり下さい。
Q:こんにゃくはどのくらい入っていますか?
A:こんにゃくは約150g入っております。ただし、高温殺菌することでこんにゃくから水分が出るためこんにゃく自体は150gを下回る場合もございますが、総量の250gに相違はございません。
Q:加熱せずに食べられますか?
A
:
加熱してソースが温まることで味が均一になります。あたためてお召し上がりください。
こんにゃくぱすた 旨辛アラビアータ
Q:黒・褐色した物がはいっていますが何ですか?
A:トマトソースに含まれる香辛料です。品質には問題ありません。また、トマトの皮やヘタも入っておりますが、品質には問題ありません。
Q:味が辛いです。
A:アラビアータは唐辛子の辛味を特徴としたトマトソースのパスタです。他のトマトソースに比べて辛めのパスタになります。
こんにゃくぱすた 豆乳クリーム
Q:成分が分離しているように見えますが食べて大丈夫ですか?
A:食べる際に加熱いただくことで馴染むため、問題ありません。
Q:玉ねぎが入ってないように見えますが?
A:原料として玉ねぎを使用しております。加熱により溶けているため入ってないように見えますが、しっかりと旨味が溶け込んでおります。
Q:黒い粒のような物が入っていますが何ですか?
A:粗挽きのブラックペッパーです。
Q:家族が乳アレルギーですが食べても大丈夫ですか?
A:乳成分は一切使用せず、カシュ―ナッツと豆乳でクリーム感を出しておりますので安心してお召し上がり下さい。併せて小麦も一切使用しておりません。ただし、大豆とカシューナッツのアレルゲンを含みますのでご注意ください。
Q:豆乳クリームとはなんですか?
A:豆乳を高速で攪拌し乳化させたものです。
こんにゃくらーめん
Q:こんにゃく麺の黄色の着色は何を使っていますか?
A:かぼちゃパウダーを使用しております。
Q:こんにゃく麺に浮遊物がありますが何ですか?
A:ごくまれに浮遊物が見られることがありますが、こんにゃくの繊維質の固まりですので、品質には問題ありません。水洗いにて取り除いてお召し上がりください。
Q:食べていてお通じがよくなった。何かはいっているのですか?
A:こんにゃく麺には食物繊維が豊富に含まれております。食物繊維は整腸効果があります。
Q:こんにゃく麺は湯がいてあく抜きしなくてもよいですか?
A
:
弊社のこんにゃく麺は臭い控えめに製造しておりますので、あく抜きせず使用して問題ありません。
Q
:
レンジで調理できますか?
A
:
レンジで加熱する場合は、水を切ったこんにゃく麺、粉末スープ、水180mlを耐熱容器に入れ、混ぜ合わせた後、600Wで2分30秒を目安に加熱をしてください。(電子レンジの機種によっても変わります)
※レンジで加熱する場合は、器がとても熱くなり、火傷の危険があるので、十分お気をつけください。
こんにゃくじゃーきー
Q:赤い粒は何ですか?
A:一味唐辛子です。
Q:黒い粉末状の物がついていますが何ですか?
A:粉末のだしです。
Q:白い付着物は何ですか?
A:原料由来の成分で、こんにゃくに含まれる石灰と糖類が白く結晶化したものになります。品質には問題ありませんので、安心してお召し上がりください。
Q:こんにゃく同士がくっついていますが、食べても問題ありませんか?
A:こんにゃくが一部重なったまま乾燥するため、こんにゃく同士がくっついてしまう場合があります。包装時なるべくバラして包装をしておりますが、品質には問題ありませんので安心してお召し上がりください。
Q:
賞味期限が切れても食べられますか?
A
:
賞味期限はおいしく食べていただくための期限です。賞味期限が切れてすぐ食べられなくなるわけではありませんが、できる限り賞味期限以内にお召し上がりください。尚、開封後は1週間以内を目安にお召し上がりください。
どらいなっとう
Q:フリーズドライとは何ですか。
A:凍結させた食品を真空状態で乾燥する技術です。低温で乾燥させるため成分の変化も少なく、色や香り、栄養価も保持されます。
Q
:
賞味期限が切れても食べられますか?
A
:
賞味期限はおいしく食べていただくための期限です。賞味期限が切れてすぐ食べられなくなるわけではありませんが、湿気によりサクサク感が失われることがございます。できる限り賞味期限以内にお召し上がりください。尚、開封後は1週間以内を目安にお召し上がりください。
Q:袋に残る粉は何です?
A:加工する際に出る、大豆の皮や納豆のネバネバ成分になります。輸送による衝撃等で崩れていることもございますが、栄養価たっぷりですので、お味噌汁に入れたり、薬味としてお使いいただいても美味しく食べていただけます。
その他
Q:ヴィーガンとは何ですか?
A
:
肉類、魚介類、卵、乳製品、はちみつなど、動物に由来する原料を含まない商品です。
Q:毎日食べても問題ないですか?(らーめん、ぱすた)
A
:
一日、一食を目安にお召し上がりください。
Q:栄養成分について教えてください
A:パッケージ裏面の栄養成分、もしくは商品ごとの「製品情報」ページにてご確認ください。
メールでのお問い合わせは下記フォームよりご連絡ください。
For inquiries by email, please use the form below.
CONTACT US お問い合わせ
*
は必須フィールドです
Name 名前
*
Email メール
*
Comment 本文
*
お客様のメールの受信設定等により、当店からお送りするメールが
迷惑メールとしてフィルタにかけられてしまう場合があります。
お手数ですが、ドメイン
b-genki.com
からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
Submit 送信
ホーム
納豆のチカラ
蒟蒻のチカラ
製品情報
こんにゃくジャーキー 旨辛しょうゆ
こんにゃくグミ 芳醇ぶどう
こんにゃくグミ 完熟マンゴー
どらいなっとう ピリ辛しょうゆ
私たちについて
よくあるご質問
公式オンラインショップ
お知らせ